排水処理装置(U.I.SYSTEM)
U.I.SYSTEMは長年の技術改良の結果、凝集沈殿槽の「省スペース化」に成功し、それに伴い従来のシステムよりも「省コスト」「短納期」なシステムを実現致しました。
U.I.SYSTEMは長年の技術改良の結果、凝集沈殿槽の「省スペース化」に成功し、それに伴い従来のシステムよりも「省コスト」「短納期」なシステムを実現致しました。
・バッチ式の自動凝集沈殿装置
・自動車、部品産業、メッキ表面加工業、塗装業
・処理能力 (4M3/day ~ 500M3/day)
・使用用途:排水中のCOD, TSS, OIL&Grease, 重金属の削減
[vc_gallery type=”image_grid” images=”72121,72115,72110,72120,72112,72111,72113,72114,72116,72117,72119,72124″]
DiaFellowTM DMシステムはオイルスキマーを利用して油分を一時除去した後、DiaFellowTM DMを投入した反応槽に排水をとおし、DiaFellowTM DMにオイルを吸着させ、排水処理を行います。
(注)DiaFellowTM DMは三菱レイヨンの登録商標です。
[vc_gallery type=”image_grid” images=”71958,71959,71960,71961,71962,71963,71964,71965,71966″]
・三菱レイヨン製のろ材を使用。日本で500カ所の実績あり
・生活排水、自動車整備工場、食品工業(植物油)
・処理能力(1M3/Hr ~ 10M3/Hr )
・使用用途:排水中のオイル&グリースの軽減
・メリット:省スペース、省人化
バイオシステムは食品関連排水などBOD、CODの値が高い排水処理を行う際有効です。しかし、一般的に大型のタンクが必要となるため、設置面積が最大の懸案事項となってしまいます。弊社ではお客様の用途に合わせてタンクのサイズの設計を行い、また特殊なバイオメディアを使うことによってバイオタンクの大きさを3割縮小することに成功しました。
・微生物処理をメインに曝気槽を利用する。
・食品加工業、菓子製造業、飲料製造業
・処理能力 (30M3/day ~ 1,000 M3/day)
・使用用途: 排水中のBOD, CODの削減
・メリット:電気使用量の削減、汚泥脱水処理の簡素化、CPU管理
U.I.MASTERSは様々な排水のリサイクルプランをご提案致します。大量のオイルを含んだ排水から、エアコンのチラー水まで幅広く対応いたします。処理後の水は中水*としてご利用いただけます。
*:庭の撒き水・トイレの排水・塗装ラインの水として再利用が可能な水。
純水装置の製作